2010年10月22日金曜日

シーポヨのつぶやき】

  • 00:29  小沢さんの書生をして門番や庭掃除をしてたこともあるっていう情報がウェブに並んでる、中国の副総理:李克強氏 http://bit.ly/aTu0P9 「習近平とともに、中国共産党第5世代の指導者の一人と目されている」温和で理解力のありそうな感じで、小沢さんに似た感じのイメージだが。
  • 01:02  「上海閥・太子党」と「共青団閥」が繰り広げている権力闘争の象徴が、次期総書記候補である習近平(太子党)と李克強(共青団閥)の跡目相続争いである。(2009年12月 - http://bit.ly/9WATwU
  • 01:09  金子勝: 中国国内の路線対立も解明されつつありますが、習近平らが中国内のナショナリズムと連動して、胡錦濤の後継者の地位を固めてしまいました。 http://bit.ly/bvWoqn 上海系が優勢なのね。小沢さんの元書生さんは2位に留まるのかな?
  • 01:34  江沢民が率いる上海閥は「職権濫用で私腹を肥やす金権政治家」といってよい、胡錦濤率いる共青団閥は共産主義青年団組織を利用してのし上がってきた法治主義者といっても大きな誤りではない。新左翼と自称する毛沢東派は改革開放政策の矛盾を糾弾し敵視する。http://bit.ly/cNfyxF
  • 03:07  この人のツイートが今日はすごくためになった。僕の昨日の発言見て返信してくれたのかな?って思うくらいだけど、偶然かな? http://twitter.com/masaru_kaneko 金子勝さん。慶応の経済の教授だそうだ。: (... http://bit.ly/a4QS6Z
  • 10:06  RT @n_miyuki: 「うちの会社」で、ツイート検索すると生々しい情報が得られたりする…w 「うちの場合」ってのも応用編であり www
  • 12:20  ふと「?」に感じれば、この言葉自体が人への干渉を意図しているし。干渉しないのが僕も好みだけど。好みや情報を伝えたり誘惑はするけどw。 RT @bookclubkai どんな人の人生にも、干渉してはならない。 - エドワード・バッチ - 『フラワーレメディーズ ウィズダム』  [in reply to bookclubkai]
  • 12:40  今日は、超むしあついーーーーー。雨期に戻ったみたい。。。信じられない。。。
  • 13:00  と言うわけで、いよいよ中国編に突入か?なかなか面白い世界かも?いや、あくまでひとごととして。歴史小説を読むような乗りで。昨日の、ブログにもちょっと書いてある。 http://ow.ly/2WWKp
  • 13:04  「バンカメの赤字」「340億ドルの住宅ローン担保証券の買い戻し請求訴訟」まだ調べてないけど10月中旬なのでこういう問題が表に出てくるんだと思う。二年前の金融危機の時も10月27日くらいに大きな暴落があった。9月に色々と表沙汰になって10月・11月と具体的な影響が起きるって聞いた。
  • 13:08  1994年にFRBがBIS(国際決算銀行)に参加したことで、BISは世界的な通貨の流通の詳細を見ることができるようになったんだね。BISは結局、事実上ほとんど私企業っていうのがすごいところ。BISからモニターしながら、あちこちに手を出すってことか?もちろん、情報は表には流せないが
  • 13:44  「100年に1度と言われる世界的経済危機」って、どういうことかと言うと、言葉を率直に理解すると、1930年代の大恐慌よりも大きいってことになる。大恐慌の方が大きいなら「50年に一度」とか、せめて「80年に一度」と言わなくてはならない。
  • 13:50  単純には人類が遭遇したことのない規模の世界経済危機なんだと思う。避けてほしいことは二つ:「大規模な戦争」、「現在の国際金融主導の世界単一通貨の誕生」。後者は、事実上、地球が独裁的な支配を受けることを意味する。支配する主体が私企業になる。
  • 15:28  急に、すごい大粒の雨が降り始めて、今は土砂降り。10月21日というのに、雨期が明ける様子がない。いや、10日前くらいには、空気も乾燥して「雨期が明けたかな?」って思ったけど。
  • 16:10  ショック・ドクトリンっていうのがあるんだけど、要するに混乱と恐怖のドサクサに紛れてすること。普段では実行できないことを政府が実行したり、立法したりする。南米への覇権拡大に米国が使った手法らしく良く研究されている。これが911の時にも使われたし、日本でも使われてるよね。
  • 16:12  インドからギリシャに戻った知り合いと、さっきチャットしたんだけど、「経済の動きが変だよ」って。「ニュースは良く聞いてたけど」って言ったら、「今までは話されるだけだったのが、今は実際的な事として起きはじめてる」って事だった。
  • 16:24  金子勝ブログ:「東アジア共同体構想」という中期的な枠組み作りに乗り出さないと、中国をはじめ東アジア市場から日本は閉め出され、欧米諸国に食い荒らされてしまう。尖閣列島での中国漁船問題でも冷静に毅然と対処、かいくぐっていかないといけません。 http://bit.ly/b7zGmv
  • 17:10  RT @OshoQuotes: This pain is not to make you sad, remember. That's where people go on missing....This pain is just to make you more aler ...
  • 17:21  この痛みは、あなたを悲しくするためにあるのではない、覚えておきなさい。そこが、人々が捉え損なう場所なのだ。この痛みは、単にあなたをもっと注意深くするためにあるにすぎない。 ~ Osho
  • 18:50  RT @marco11: 女子高生が売春している、というと問題あるような感じがするが、売春婦が高校に通っている、というといい話っぽい。
  • 19:04  RT @magosaki_ukeru: 尖閣5:回復時、平和友好条約締結時にしたものを「一方的な言葉で、日本が合意した事実はない」という台詞はどこから出る!。日本のモラル欠如である。外務官僚は大臣にどうう説明したのか。説明者か聞き手かいずれかに重大な瑕疵がある。政策判断は ...
  • 19:06  RT @magosaki_ukeru: 尖閣1:21日朝日:前原外相は21日衆院安全保障委員会で、「トウ氏の一方的な言葉で、日本が合意した事実はない」と述べた。(コメント)今の外務省はどういう説明を大臣にしているのか。薄ら寒い気がする。72年9月日中共同声明が出され、ここ ...
  • 19:07  RT @magosaki_ukeru: 尖閣2:周恩来首相は「小異を残し大同につく」で「小異を残し」で尖閣の棚上げを意味した。この時周恩来の言葉を単に聞き流し、この大事な共同声明の時に日中で尖閣に付き、周恩来の発言を聴きっぱなしというのか。78年8月日中平和友好条約を結ん ...
  • 19:08  RT @magosaki_ukeru: 尖閣3:平和条約で最も重要な問題は領土、第一条最初に「領土保全の相互尊重」。この時もトウ小平の発言を聞き流し,平和友好条約を日本が結んだというのか。さらに90年10月斉外交部副部長は橋本大使に「中日国交正常化交渉時、双方は問題を後日 ...
  • 19:08  RT @magosaki_ukeru: 尖閣4:と述べた時に、「中日国交正常化交渉時、双方は問題を後日に棚上げに同意」という発言にどう答えたのか。「それは中国貴方が勝手に思っていること」と答えたのか。反論しなければ通常合意である。政策決定には様々の立場がある。しかし中国に ...
  • 19:10  RT @TsutsuiYasutaka: じごえ【地声】本来の声。オーガズムの際などに発せられる。
  • 19:14  RT @mt_fuji_luke: プルルル(家の電話) 男「はい」 相手「新しい保険の紹介を…」 男「今忙しいのであなたの自宅の電話番号教えて下さい。後でかけ直します」 相手「自宅の番号はちょっと…」 男「自宅に電話して欲しくないんですか?」 相手「はい」 男「じゃあ僕 ...
  • 19:15  RT @cico_y: 世界中の科学者が集う学会の開催宣言にて スイスのある重鎮学者「科学の世界の公用語は皆さん、英語であるとお考えだと思いますが違います。科学の公用語は"へたな英語"です。どうかこの会期中、あらゆる人が進んで議論に参加されることを望みます。」 かっけえw
  • 19:33  日本の外務大臣が、米国の代理戦争を中国と始めようとしている。まずは、相手を怒るだけ怒らせようとしている。次はどうするつもり?先日の船長釈放は、米国の指示で行われたという情報が、流出しているそうだ。欧米の包囲網のなか、日本は最前線での口論開始?事実上の同意事項を日本は一方的に破棄。
  • 22:01  僕のフォントのせいかな?カタカナの濁点「゛」と半濁点「゜」が一見、分からないこと・・・・・「ベニス」
  • 22:12  ソーマもあむたんも、今はオフラインで忙しいんだな。周囲からの参加者もいるのか?って、ここで話してる人達って、基本的に周囲が多い罠。。。オフラインの実況とかないのか?・・・もう、寝てるのか?
  • 22:35  ここでのメッセージに @jaaoneisan って指定して投稿して、乗ってる飛行機の画面にに、急に出すことが出来たら、飲んでるワインかビールを吹き出して、楽しい旅になる予感・・・・(違)。  [in reply to jaaoneisan]
  • 22:45  インドは富豪の国でもあるんだよね。ほんとに上下の開きが大きい。財閥の国だ。さらに相続税がない。フォーブスの一覧の7位と8位はインド人。日本人は15位の中にはいない。 http://ow.ly/2XfHs
  • 23:09  日本語版で2008年の長者番付があるので見たら、15人中インド人は4人もいるじゃん。4、5、6、9位 http://bit.ly/9hhbIH
  • 23:12  ふと、「貧乏な国」ってイメージは、貧富の差が激しい国なんだろうか?と思ってみる。・・・。ところで、本当の富豪は、長者番付に名前を出すようなヘマはしないそうです。
  • 23:22  アフリカの小さな国の大使だか領事の家がコレガオンパークに出来た。10年くらい前かも。当時でも豪邸がいっぱいのコレガオンパークでも一番くらいの新築の豪邸だった。貧乏な国って印象の国だったけど忘れた。数年後にその家は銀行に差し押さえられたんだけどね。クーデターでもあったのか?
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: