2010年11月11日木曜日

@setupr 一般ツイート】

  • 01:35  RT @shamilsh: 海保は沖縄なのに、神戸まで持ってって、マン喫からupということは迷宮入りの可能性が一気に高く…---尖閣映像、神戸の漫画喫茶パソコンから投稿(読売) http://bit.ly/bt58Kq
  • 01:49  でも、きちんとした(w)ハッカーなら、漫画喫茶のマシンにトロイの木馬を仕込んであって、その木馬をどこか遠くから(数段階のマシンを経由して)操作して、ユーチューブにビデオをアップした・・・なんてことも想定できるでしょ。考えたらキリがない・・・。プロの仕業ならそこまでするかも?
  • 13:57  ロイターの二枚の写真は、初期の時点で公式公開されている写真だそうです。あせった。さっきのツイートを訂正。さかのぼって消しとこうかな? http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/61285337.html
  • 14:51  ああ、流出させた本人が名乗りでたんだね。プロの仕業ではなかったね。やはり個人的な判断かな?「流出させた動機」を調べるって、・・・(以下略)。所で日本には国家反逆罪とかってないよね?これをきっかけに作ったりしないで欲しい。ましてやネットの取り締まり強化とかもしないで欲しい。
  • 15:39  RT @crusing21: 全く同感。警視庁情報流出問題はあまり続報を見ない。RT @advanced_stage: @crusing21 @deskain 尖閣ビデオはむしろ公開すべきもの。それより、外事三課の国際テロ捜査情報のネット流出の方が遥かに大問題ですが、そち ...
  • 22:11  この映像を国民は見る権利がある。誰にも相談せずに1人でやった。わたしがこういう行為に及ばなければ、闇から闇に葬られて跡形もなくなってしまうのではないかと危機感を持っていた。海上保安官であれば誰もが見られる状態で機密的扱いにはなっていなかった。 http://ow.ly/37zZw
  • 22:20  映像のコピーは衝突事件直後に首相官邸、国交省や法務省、外務省、防衛省など関係省庁に視聴させる目的で広く霞が関全体に出回った。菅政権が映像公開の方針を変更、海上保安庁が慌てて回収し裁断したのは、事件から1カ月以上も経過した10月下旬。 http://ow.ly/37ApG
  • 22:31  海上保安庁OBの住本祐寿氏によると「事件が起きた場合、職員たちが共有するため、資料用のビデオを作ることは通常行うもの」としており、今回の映像が、内部で共有する目的の映像だった場合、守秘義務の対象になるのか、専門家の見方も分かれている。 http://ow.ly/37AZe
  • 23:25  官僚機構は情報そのものを独占している暴力装置です。この彼我の力関係が圧倒的に違う現実を忘れてはいけないと思います。自分が気持ちよくなっている時には官僚のクーデターに乗せられている時なのだ、と仮定して見直してみる必要を感じます。 http://ow.ly/37Duy
  • 23:47  ビデオを公開しなかった理由はシンプルで、ビデオを見たら中国船がぶつかって来たのが分かるので中国の反日感情が盛り上がらない。隠すと中国の反日感情が盛り上がる。おかげで中国の上海閥の習近平が10月18日の総会で次期・国家主席になる地位に選ばれた。 http://ow.ly/37Ess
  • 23:52  単純に、衝突は上海閥・ネオコンのためだったんだが、ビデオを見せない理由も、上海閥をサポートするためだったんだね。すごく、すっきりする説明だ。「なんで、こんなビデオを見せれないの?」って理由が良く分かる。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: