2012年8月6日月曜日

シーポヨのつぶやき】

  • 04:30  これは、公式なニュースなのかなあ? → ロンドン五輪開会式での日本選手団退場の理由 http://t.co/B2TxpsME 約40人が参加した日本選手は多数が帰る予定だったが、最後まで参加を希望していた選手まで場外に出され、再び戻ることができなかったという。
  • 04:33  【衝撃!】瓦礫拡散利権構造の全貌が見えた! http://t.co/2hrX6wDU
  • 04:36  RT @kagiwo: 鳩山と輿石はそういう狙いで動いてると僕は思ってます。要は自民に不信任案か問責決議案を出させる狙いでしょう。 @12koku 自民強硬派を更に強硬にさせて、野田一派と自公の間にクサビを入れる、というところでしょうか。
  • 04:42  このNAVERまとめが出来ていた。。。。 。。。 【ロンドン五輪】開会式で日本選手団が退場させられた理由 http://t.co/7OkeGs1C
  • 04:47  瓦礫メダルの件は、どうもBBCで言ってるのを聞いたって人もいますね。 それにしても、瓦礫の件と、退場の件を結びつけた人は、意図的にデマを流したとしたら、まあ、ちょっと名作かもなあ。でも、27日に起きて、ニュースになるのが1日(31日の深夜)っていうのも、なかなか混乱の原因だな。
  • 04:49  4〜5日間、「どうしてだろう?」。。。「ここは、こう言ってるが」、、、って話がネットを駆け巡る暇がありすぎたわけだ。しかし、すごい運営だな。始まる前から、運営がひどいって噂は聞いてたけど。
  • 04:50  RT @wired_jp: 【本誌vol.1】チェルノブイリのいま - 死の森か、エデンの園か(1/4)──凍てつくような2月の午後。ここからチェルノブイリ原子力発電所の4号炉を覆う石棺までは約3.2km http://t.co/nkNUDRtJ #wired_jp
  • 04:52  「チェルノブイリのいま ? 死の森か、エデンの園か」 メルトダウンから 25 年。いま、チェルノブイリをめぐって激しい科学論争が起きている。原子炉の周辺区域は、畸形動物が生きる死の森なのか?それとも、絶滅危惧種のための新しい楽園なのか? http://t.co/ySovcdJn
  • 04:53  冒頭のブタさんの写真がちょっとすごい。映画の話みたい。
  • 11:08  RT @sunnysunnynismo: いいとこ行ってますがもう一息ですね。まだまだいます(゜o゜) @rebirth_japan: 緊急時つぶやいくと言ってくれたパッピーさん、マコさん、太郎さんとも交流のあるTSさん、現場で頑張って下さっている原発作業員さんのリストを ...
  • 11:10  RT @magosaki_ukeru: サッカー:5日読売「男女とも4強入りは、なんと日本だけ」
  • 11:34  RT @magosaki_ukeru: オスプレイ:何故低空飛行訓練をするか。「オスプレイの日本国内低空飛行訓練で、地上の人の安全に低空飛行制限の航空法適用除外と政府答弁書を閣議決定」、誰の目からみても、米軍利益が日本人の安全より重じることは問題。こんな屈辱を何故今閣議決 ...
  • 11:34  RT @magosaki_ukeru: オスプレイ2:見てもわかるように、低空から狙撃。海兵隊は今日アフガン等に展開。実戦準備をするには低空飛行訓練の必要性あり。多分日本人を敵と想定し架空射撃。そのために低空飛行訓練が必要。米軍日本人の安全なんて紙野外。如何に実戦に結びつ ...
  • 12:37  RT @xxcalmo: 何で日本語ツイッター圏のアイコンは犬猫率が異様に高いんだろう。しかも匿名。ちと不気味でもある。英語圏ではまず見かけない。韓国や中国はどうかな。そういう横並びの発想の淵源が知りたいが、自らを犬猫に仮託する精神性から、発想の独自性とか湧き出るものなのか?
  • 12:43  日本的なのが良いとか、欧米的なのが良いとか、そうは思わないが、残ってほしい日本的な部分は捨て去られて、入って来てほしくない欧米的な物が増えてるような気分。 でもJALの再建が日本的な経営手法に戻した結果、うまく行ってるというのはうれしい。欧米的なのって、社員は道具で、会社も道具。
  • 12:46  西洋的なのって、会社にとって社員は道具に過ぎないけど、社員にとっても会社は道具に過ぎない。 もともと、日本的なのって、会社にとって社員は子供のような物だし、社員にとっても、会社は自分の家庭のような物でしょ。 どちらも良い面と悪い面がある。両方の悪い面を合わせちゃダメw
  • 12:49  考え方によっては、JALの再建の経営手法は、両方の良い面を組み合わせているような感じも来る。 全部の社員が、自分が経営者だと思って仕事をする。つまり、これは自分が家庭の大黒柱だと思って家庭をはぐくむ。
  • 12:50  悪い日本的手法は、自分はいつまでも子供だと思って、無責任に会社任せになる。会社は、社員を子供扱いして話を聞かない。
  • 12:53  そうすると来るべき未来は 「自立的な共生」 ってのが見えてくるかな?ここにガイドするつもりはなかったんだけど、気がついたら、20年以上前から僕の中にあるビジョンに行き着いた。自由なソフトウェアとか、オープンソースって、「自立的な共生」なんだよね。 ネットは自立的共生の道具か?
  • 12:57  実は僕は宗教的な意識に興味があるっていうか、そのことばかり気になって生きてきたんだけど、「自立的な共生」、っていうのは、「集合的な超意識」の一つの側面であるかもしれないな。
  • 13:00  僕等の「意識」というのは、部分意識で、個体が統合されていないので、無意識にある障害が、(個体の一部しかおおっていない)部分意識の邪魔をする。僕も、ついそれをおかす。 意識がまとまると、個体をおおう、「(個体)意識」になる。これは、「自立的意識」とでも呼んでも良い。
  • 13:02  僕等は日常的に上下している。別に、「自立的意識の人」や、「部分的意識の人」や、「無意識な人」がいるわけではなくて、「自立的な意識でいることの多い人」と、「部分的意識でいることが多い人」っていうのはあるかもしれないが、僕等は日常的に意識を上下している。ほとんど気がつかずに。
  • 13:05  「自立的な、個体が統合された意識」は、超意識とでも呼んで良いと思う。僕の師匠が、超意識と呼んでいたそれが、どうやらこれに相当するようなので、僕は超意識と呼んでみたい。
  • 13:07  なぜ、「超」なのかと言うと、僕等が「意識」だと思っているのは、実は、「部分意識」に過ぎないので。超意識は、本来なら単に「意識」と呼ばれるべき物。「腹が据わっていて、ブレない、愛情のある人」っていうのは、その「意識」の状態にある人みたいな。いろいろな香りはあるけどね。
  • 13:09  普通の人が意識の状態にあるなら、その人は、超意識と呼ばなくちゃならない。ほんとは、「超」という言葉は使いたくない。僕等の普通の意識の状態を「部分意識」とか「分裂意識」と呼ばせてくれたら、「超」を使わないで済むんだが。でも、誰でも、そういう瞬間にいたことがあるはずで、分かると思う。
  • 13:12  そして、集合的な超意識の状態も、誰にでも多分、それを生きた瞬間があるはずで、そこでは、「共鳴」みたいなことが起きる。それは、集合的な無意識とは、まったく違うフレイバーがあるから、分かると思う。結構、混同しやすいし、混同させようとする流れもあるとは思う。
  • 13:15  集合やら、個体やらに関わらず、「意識(超意識)」の状態にある時には、静けさ、とか、クリアーさ、があるから、誰でも分かると思う。 集合的な意識にしたって、0.1秒出てきて、引っ込んで行ったりするから、気がついていない人も多いとは思う。
  • 13:17  「愛」の体験とは、多分、「愛」の集合的な状態が起きたことだと思う。 あなたの中にある「愛」と、わたしの中にある「愛」に、共鳴が起きて、ひとつになったような感じ。「誰の愛」とは、呼べないような。あるいは、「神が降りてきている」ような感じだったり。みたいな。
  • 13:19  「愛」と言うと、臭くなるかなぁ…。 別に愛だけが集合的(超)意識ではない。 同じ事を同時に思ったり、なにしろ偶然の一致みたいなことが起きてくるのが、集合的(超)意識なんだろうと思う。近くにいて、何かがかよっているような感じだったり。 沢山の人がいたら、一体感があるかもしれないし。
  • 13:22  ただ、「一体感」とだけ言ってしまったら、そこには、「集合的な無意識」との混同が入りやすいので、まずいかな? まあ、とりあえず、「自立的」な感じがはっきりするまでは、「集合的」な傾向は避けた方が無難かもしれない・・・みたいな。
  • 13:25  集合的な超意識というのは、「個体」やら「自立」やら「独自性」を無視する物でも、阻害する物でもない。 それは全く逆で「自立した独自性を持つ個体」の集合が、「なぜだか良く分からないけど、うまく流れて進行していってしまう」ような感じ。論理的なコントロール指向の人には理解出来ないかも。
  • 13:26  それは、誰も組織を、積極的にコントロールしていないのに、組織が最大の効果を生み出すように動いて、そうして、個々の個体は、非常に満足していて、創造性に富んでいる・・・というような、まあ、奇跡のようなことが起きるわけ。
  • 13:28  なぜ、そんな事が可能かというと、まあ、宇宙が最初から、そういう仕組みで出来ていたからじゃないか・・・・・みたいな。わはは。
  • 13:30  「自分は、今、無意識の影響を受けているな」みたいなことや、「おお、今、超意識の中で動いてる」とか、「集合的意識がチラッと出てきて、こんな事を思いついたけど、すぐに無意識の影響で、それを抑圧しようとしている」っていうのがあるのだと思うよ。。。
  • 13:35  「お前は無意識だ」とか、「あの人は超意識のひとだ」というのは、あまり考えないほうがいいかもなあ。得に、批判する部分は必要な。 「あ、今、無意識が動いてない?」みたいなのは、あってもイイと思う。 意識は、無意識を救うのが、たぶん、基本なわけだろうと思う。
  • 13:38  「恋」は、「愛」ではないと思うけど、それでも、「意識的な状態。意識の質が活動している状態」だと思う。「集合的な意識の状態にある恋」っていうのもありだとおもう。 単なる「好き」って感じだけでもそうだ。より、純粋に駆け引きも、期待もなく、無理強いも、…もない、純粋に好きという感じ。
  • 13:39  意識は、無意識を救うのが、たぶん、基本なわけで、意識が無意識を更に無意識に落とし込んだりはしないかも? 「無意識(の中の障害)は感染したがる」っていうのがあるとも思う。まあ、それが集合無意識なんだろうが。
  • 13:41  ちょっと前までは、「自立的意識:個体的意識:超意識」がしっかりするまでは、「集合的な(超)意識」には関わらない方がいいかもしれないと思っていた。でも今は、それも人それぞれの進みかたがあって、向き不向きやら、背負ってる傷の種類も違うので、集合的から入って自立的になるのもあると思う。
  • 13:45  どこから始めたのか忘れそうな感じだけど、何でか、かんでか、全然関係ない所から始まって、こんな話を長々としてしまった。わはは。 誰かが、僕に何かを教えたがっているんだろう、多分。 実際に、こうして書きながら自分自身も気がついたことも多い。そういのも集合的な意識の働きの一つみたいな。
  • 13:48  個体意識以上の状態で起きたことは、多くの場合、「自分がやった」とか、「自分の物だ」とは、その時の自分の感じからは主張できないような感じのことが多いのではないかと思う。(多くの場合・・・・多いw)。 だから、未来は多分、所有っていう感じも弱まってくるんではないだろうか?とも思う。
  • 13:52  例えば、すごくすごく、美しい光景を見たときに、健康な人はそれを多くの人と共有したいと感じるんじゃないかと思う。 それが、その場所を買い占めて、自分と自分が許可した者だけの物にしたいと感じるなら、たぶん、心に大きな病気を持っているんじゃないかと思う。たぶん、よほど不幸なんだろう。
  • 13:53  もちろん、そこに、多すぎる人や、雑な人たちが押し寄せて台無しにするのを避けたいと思うのは、別な話だけど。おいしい物は、そのおいしさが分かる人に食べて欲しいよね。(笑
  • 13:54  そろそろ、(自分の)無意識が動き始めてきたような気配もするので、一旦、終わり。
  • 15:51  プーナの爆発事件だけど、爆発って言っても小さいし、警察もいたずらだろうって言ってた。実際、普通に使われる爆竹ってインドのはドカンって来る位の威力があるし、仮にすぐ横で爆発したらケガはする。4つ爆発して、2つは爆発前に回収って言うので、その仕掛けを見ての「いたずら」見解と思った。
  • 15:54  でも、後になって、「次は首都のデリーに飛び火するかもしれない」とか、「深刻な(シリアスな)事件の可能性がある」とか言ってる。ほんとに、そうなのか、そういうことにしたいのか、良く解らない。。。みたいな感じ。
  • 17:14  超意識よりも、無意識に従ったほうが間違いなさそうな気がするし、超意識に従うのは危険に満ちているように僕らは感じるし、そう仕込まれてきた。普通の論理的に考えると、そんな気がする。未来に確実に起きそうな事、過去にもそうだった事に従って組み立てるんだから。直感は理由を普通には言わない。
  • 17:19  でも、直感に従って、恐る恐る試してみると、直感は未来に起きる予測不可能な事を知っていたんじゃないかと驚くくらいに、物事がトントン拍子に進んだりすることもある。たぶん、未来を予測することも、知ろうとすることも、必要ないんじゃないかと思う。
  • 17:23  でも思考や感情は怖がりだから直感をサポートするために、未来の予測をしてみせるのも良いのではないかと思う。ハートが何か変だなと感じても理由を示せない時に、それをサポートするために身についた論的思考や情報収集は役に立つんじゃないかと思う。でも必要な時は未知のまま飛ぶ練習もしないとね。
  • 17:33  RT @Jiisera: 【インドの婚姻ってカーストのイメージ強かったけど昔は違った!?】今の日本から考えると不謹慎!て思っちゃうけど、この制度の方が皆幸せかも^^* http://t.co/9nKsxh5P
  • 17:40  RT @magosaki_ukeru: 戦後史の正体・宣伝:世の中、博識の人がいる。「葉上俊輔 @hagami0821 表紙のマッカーサーの後ろに写っている古ぼけた星条旗は彼がアナポリスの海軍兵学校記念館からわざわざ取り寄せたペリー艦隊の旗艦のもの」
  • 17:41  RT @NomuraShuya: 検証結果が待たれる。今回は震災後の秘密会議が検証対象だが、震災前にも同様の会議がなされていなかったのかが気になる。規制委員会の委員長人事にも絡む問題なので、更なる徹底検証が必要だ。: 原子力委秘密会議:検証チーム 報告書の提出を延期 ht ...
  • 18:14  重光はまず三布告はポツダム宣言とは異なっているという原則論をのべ、そのうえで、もしも条文にはない措置をとるなら、それは混乱を引き起こす可能性があるとして、三布告を撤回することが結局は米国の利益になると説いています。素晴らしい交渉能力です。 http://t.co/9K4TfwVQ
  • 18:15  ギリギリの所で、日本が植民地になることを免れたというお話。
  • 18:23  未知のまま飛ぶといっても、人生の大それた決定から始める必要もなくて、単純なことで試してみると直感に感心させられて、信頼が増す。単純なことってこれから食べるものとか、料理の時の思いつきとか、絵を書いている時の色の選択や筆の運びとか、詩を書く時の次の言葉とか、散歩の時の分かれ道とか。
  • 18:25  RT @hirainoriobot: 164)この娘さんに何の罪がありますか。こういう話が方々で起きています。この話は原発現地の話ではない、東京で起きた話なんですよ、東京で。皆さんは、原発で働いていた男性と自分の娘とか、この女性のように、原発の近くで育った娘さんと自分の息 ...
  • 18:26  RT @natgeojp: ナショジオ豆知識 - あくびの伝染は、人間と同じようにチンパンジーの間でも起きる。 #ナショジオ豆知識
  • 18:47  RT @asahi_kantei: 番長)岡山と広島で工場視察を終えた総理は、広島市内で夜日程に。地元選出議員らとお好み焼き中です。
  • 18:47  RT @asahi_kantei: 番長)今日の視察先でのぶら下がりで、総理は消費増税関連法案の採決日程について「柔軟な対応をしましょうと、輿石幹事長と認識は一致している」と語りました。輿石氏は総理と会談した金曜はえらく不機嫌だったようですが、さて…
  • 18:47  RT @asahi_kantei: 番長)明日は広島の平和祈念式典で。総理の入った広島のお好み焼き店からは、時おり拍手や歓声が外まで聞こえてきます。店のドアガラスからは、赤ら顔の同席者が見えます。何より大事なはずの消費増税法案は最大の成立の危機を迎えていますが、とても盛り ...
  • 18:53  RT @sugar0720: 【週刊金曜日】[双葉町避難者]埼玉県の廃校で暮らすお年寄り約220人…食堂は見当たらず、各自それぞれ寝室となっている教室で冷えた弁当を口にする。校舎内での火の使用が禁止されている為だ。味噌汁も付いていない。「一年と3ヶ月毎日お弁当を三回食べて ...
  • 18:57  RT @yurikalin: 【除染では何も解決しない】http://t.co/ebzK4p6S <「土を入れ替えたとしても、上はきれいにしたとしても、まだ汚染地下水は、毛細管現象で上がって来る」畑明?・日本環境学会顧問(前会長) > http://t.co/VcOCRgK8
  • 19:03  RT @Portirland: 日本人として、恥ずかしい人リツイート(・_・)【350RT】細野大臣 選挙対策失敗 瓦礫オリンピックバッジ写真でフェースブックに非難殺到 http://t.co/euQ4EBIm
  • 19:05  RT @magosaki_ukeru: 開国論争TPP:Toshi 「米には日本の敗戦は第二の開国、「葉上俊輔 "戦後史の正体 "表紙のマッカーサーの後ろに写っている星条旗はペリー艦隊の旗艦のもの」。開国とは米国の意志を押しつけたこと。菅首相TPPで第3の開国と言った時そ ...
  • 19:07  RT @May_Roma: イギリスは色々ヘタレなんだど、メディアや一般人がオリンピック選手を試合前にイジメたり、パフォーマンス発揮できない様嫌がらせしたりしない所は偉いと思う。ここでは弱ってる人とか、何か重要なことをやる人をイジメるのは、最も恥ずかしいことだから。
  • 19:09  RT @May_Roma: イギリスは選手の私生活紹介とか、試合に関する事柄以外のインタビューなどがないのです。新聞とか雑誌にも競技以外のことはほとんど載らない。選手の苦労話などは載る。日本は周辺情報大杉だしイギリスだったら選手に訴えられそうな演出やったりするからびっくり ...
  • 19:10  RT @SuehiroT800: ノーベル賞受賞者に「好きなお笑い芸人は?」なんて聞くような国ですからw RT @May_Roma http://t.co/cqMO4cNc
  • 19:13  ぱ(ー)(ま)んさん、ですか? それは答えられませんよね。正体ははひみつ(違 "@shantimdk: 見当もつかない。伏せ字わからない。RT @gyhatei: @mdk ぱOOんさん、ですか…?"
  • 19:15  RT @kikko_no_blog: 天木直人さんが言っているのは、このまま野田に会いに行ったら『野田首相や菅直人らの「市民の声をよく聞いて原発政策を進めていく」というアリバイづくりやパフォーマンス』に利用されるだけであり、そんな分かりきった場に出て行ったら「片棒を担いで ...
  • 19:17  RT @koutarousun: 放射能は脂肪に溜まる、電磁波、放射能で遺伝子が傷つくと癌化していく、乳腺の詰まった所に有害な物質が溜まっていく。乳腺は砂糖、乳製品、食べ過ぎ、粉ものなどから出来る血液で詰まりやすい、乳腺が詰まると胸の中にごりごりとしたシコリが出来てくる、 ...
  • 19:18  RT @premniket: 天の川賞受賞!「うそつき どじょう内閣 つまみ出せ」 阿佐ヶ谷商店街素晴らしすぎ!! http://t.co/UzwTq30I
  • 19:19  RT @tsuda: 教育現場での利用は今でも自由ですが、使いやすいクリエイティブ・コモンズ付きのPDFファイルを配布することで格段に利用しやすさが上がると思います。期待してます! RT @asahi_school: @tsuda 朝日新聞社会部教育取材班の原田です。ご提 ...
  • 19:19  RT @asahi_school: 「いじめられている君へ/いじめている君へ/いじめを見ている君へ」は全てこちらから読めます。乙武洋匡さん、田中泯さん、山本シュウさん、田中真弓さん…。さかなクンら6年前の連載も→http://t.co/dGSEBc38 携帯は ...
  • 19:19  RT @shirono77: iPhoneを車の中で放置してたらこんな警告出たけど初めて見たwwww http://t.co/lVD36EVJ
  • 19:21  RT @product_red: ちなみに1Fで本物のお化けが出るのは5,6号機だ。これを知らない奴は偽物だ。
  • 19:22  RT @ichiyanakamura: ハマコーさん、ぼくは駆け出しのころ自民党通信部会にメモ取りに行ったら「放送行政はサルのマスカキ」と繰り返し発言され、それを正確にメモすべきかどうか随分迷いましたw
  • 19:30  RT @tosa_suigei: 官邸前デモ:野田と官邸で会うなら「手ぶらで帰ってくるな。」というのがデモ参加者の考えだと思う。
  • 19:31  RT @ichiyanakamura: ハマコーさん、マンションのエレベーターに乗り合わせたとき「大きくなったなぁ」と声をかけてくれた。息子と見間違えていたんだと思います。
  • 19:34  首をぶら下げて来たら怖いし、「これ、官邸で使ってるシンボル入りのメモ用紙もって来ました」じゃあ情けないし。"@tosa_suigei: 官邸前デモ:野田と官邸で会うなら「手ぶらで帰ってくるな。」というのがデモ参加者の考えだと思う。"
  • 21:06  Curiosity's Seven Minutes of Terror: http://t.co/GRnIfbom (via @NASA)
  • 22:08  だいたい12時間後に、火星軟着率だそう: http://t.co/rEYQXdJ5
  • 22:57  今日の意識の話は、このインタビューを思い出して一言書いたのが、きっかけです。京セラ創立者の稲盛のJAL再建の手法:より日本的な手法だと言ってた話です: 【インタビュー】「みこし」経営哲学で日本航空を再建した=稲盛名誉会長 http://t.co/Je9eDmbY
  • 23:28  Great Convergence of Spacecraft around Mars: http://t.co/6sGvSoIv (via @NASA)
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: