2011年6月24日金曜日

@setupr 一般ツイート】

  • 21:48  RT @seapollo: みえないばくだん(にほんごじまく) http://youtu.be/7k8DtTzna5c
  • 21:48  RT @seapollo: ちょっと混乱中。千葉県野田市が年間1ミリ・シーベルトの子供向け被曝限度を決めたというので良かったなあ・と思ってるんだけど、1mSv/年は、1000μSv/年だけど、これが0.19μSv/時間って言ってる。1年365日、1日24時間なら1000÷ ...
  • 21:48  RT @seapollo: もしや?と思って、20mSv/年が、3.8μSv/時というのを確認してみた。3.8*24*365は、33288μSv/年で、33.288mSv/年になっちゃう気がする。どういう換算をしてるんだろうか?ググっても換算式は見つからない。計算している ...
  • 21:48  RT @seapollo: お役所が、何か魔法の公式を持ってるのかなあ?というか、一日中学校・幼稚園の屋外にいるわけじゃないから、係数を掛ける・・・とかいう理屈でもあるのかなあ?。。。。う〜〜〜〜ん。教えてエロい人。
  • 21:48  RT @CAPPAYA: アメリカでも原発事故。少なくとも、この国の中では、政府は国民をモルモットのように無防備なままで放置することはないと思う。同じ被害を受けて死んで行くにしても、住んでるところで気持ちが違う。
  • 23:26  RT @seapollo: 発見:児童生徒等の生活バターンを16時間の屋内、8時間の屋外活動と想定した場合、20mSv/年に到達する空間線量率は、屋外3.8μSv/時間(μSvはマイクロシーベルトでmSvの千分の1、時間ごと)、屋内(木造)1.52μSv/時間となる。 h ...
  • 23:26  RT @seapollo: しかし、知り合いが測定している範囲では、室内も屋外も最近は大きな違いはないそうだ。結局、8時間を家で過ごすとして、家や教室の中の線量がいくつになってるかによって違ってくる話。と言うよりも、家や教室の中の線量は1.52μSV時以下を義務付けるよう ...
  • 23:26  RT @seapollo: (3.8*野外8時間 + 1.52*屋内16時間)/(3.8*24時間)=0.6 … ということで、野外で測定した線量に 0.6 を掛ける、つまり、4割引すると、実際に被曝する線量になるという、素晴らしい変換式が出来たんだ。。。ニュースじゃ0. ...
  • 23:27  RT @seapollo: (野外)0.19μSv/h * 0.4 = (屋内)0.076μSv/h これで、年間1mSvの被曝になる。(野外8時間、屋内16時間として)。 これが、公式の計算方法らしいが、野外の測定に対して、屋内の線量が一方的に決められるというのも、恐 ...
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: