2012年11月21日水曜日

シーポヨのつぶやき】

  • 00:45  #ビットコイン 財布(Wallet)を安全にする。バックアップなどの方法(英語): https://t.co/IXxNizAa
  • 00:49  RT @kikko_no_blog: 多くの企業から支援されているイスラエルはガザを攻撃して何の罪もない人々を殺し続けています。私たちの使ったお金の一部が海の向こうで子どもたちを殺しているのです。私たちには「イスラエル支援企業の製品は買わない」という選択肢があります→ h ...
  • 11:44  ほんとかな。インフレ・ターゲットは米国の意志でもあるのかな。ウォール・ストリート・ジャーナルの記事 ≫40年にわたる円高に「サヨナラ」を告げる時 http://t.co/jEUpSbd6
  • 11:53  このWSJの別の記事も分かりやすい。民主が潰れるなら、次は第二党の自民になるだろうという観測だね。明治以来の官僚統治機構の勝ちか。まだわからん。 ≫経済がもたらせなかった円安、政治で実現か http://t.co/rKRd3yXB
  • 11:55  現在のインフレのゴールは1%であり日銀はこれに向けて小刻みに債券購入枠を増やしてきた。それ以上のインフレターゲットに向けて無制限に債券を購入することになれば日本円の唯一の魅力として残っていたセーフヘイブンとしてのステータスは消え去る。 http://t.co/jEUpSbd6
  • 12:02  世界中の通貨がボロボロになる中で、唯一の安定した通貨円の地位が崩れるのか。もしかしたら、溢れた円が基軸通貨の道を歩き始める可能性だってあると思う。まあ、軍事力のない国が基軸通貨を運営できないって話もある。平和力というのはどうだろう。強力な平和力を持った国、ジパング。
  • 12:27  つうことで、『【平和力】とは何か?』の周辺のことを書いてみよう。と言っても具体的なアイデアがあるわけではない。簡単には紛争や戦争があったり、侵略が行われた時に平和をもたらす力だ。思いつくのは前線に大群が押し寄せてネット中継の中、「ええじゃないか」踊りが始まる図。ネット中継は重要。
  • 12:28  ネット中継は重要で、これがなかったら、大きな爆撃が行われて、何もなかったことにされる。・・・・。 じゃあ、僕が前線で、ええじゃないか踊りを率先してするかっていうと、それはない。怖いもん。まだ、死にたくないもん。(爆笑
  • 12:37  久しぶりだが、ADSLのインターネットが昨夜から落ちていた。旅行前に3ヶ月分を前払いしてあるはずのが間違いで切られたかと思った。電話のトーンも落ちてたから。今朝になっても繋がらず、問い合わせてみたら、局の事故らしく地域ごと落ちてるらしい。さっき戻った。18時間くらい落ちてた?
  • 12:39  インドに住んでると、まあ、良くあることなので、準備はしてある。アンドロイド携帯のテザーを使って昨夜はネットしていた。実は今朝からこのネットも時々落ちたり遅くなったりするので、どうなるかと思いました。その場合は、今のエアテルから、ボーダフォンにSIMを切り替えたらいいんだけどね。
  • 12:46  インドは何かといっても「不安定」を前提に作られてるので何かと強いよ。国民は通貨ルピーなんて信じてないので、貯金する金があったら黄金を買う。友人の結婚式に行ったことがあるけど、花嫁を黄金の贈り物で飾り上げる。日本政府が保有する金塊750トンに匹敵するくらいをインドは年間に消費する。
  • 12:50  何度も言ったけど、停電は多いけど重要な場所は、自分たちでディーゼル発電機を用意しているからオフィスや工場が止まることもないし、大きなショッピングセンターが止まることも、映画が中止する事もない。小さな商店でも小さな発電機で薄暗い明かりで開く。うちですら6時間以上のバッテリーを確保。
  • 12:51  もちろん、ネットワークの施設はバッテリーと発電機でバックアップされているから、落ちることはない。
  • 13:34  マスコミ信者と、読売信者のみなさん。(以下略
  • 13:38  まあ、平和力って、紛争がありそうになると日本が仲裁役になって政治的な解決をうながすような調停力かな。今の、国境問題への対応を見てると、そんな力があるとは思えないけど・・・。昔はあったんじゃないかなぁ?
  • 14:01  世界基軸通貨はともかくも、アジア経済圏の基軸通貨くらいになれるんじゃないか?日本円?中華通貨は民主主義としての問題があるから。
  • 14:04  円をたくさん発行して、ゼロ金利政策だと、円キャリーが盛り上がって、もちろん円安になるけど、世界のどこかでバブルを作って、爆弾をたくさんばらまくことになるかもね。金融危機の原因のひとつって、円キャリー取引で、日本からの大量の資金が行ったことにあるんじゃないかと思ったりする。
  • 17:48  野田首相はオバマ米大統領と会談。首相はTPPについて「日米間の課題を乗り越えるべく協議を加速させよう」と述べ交渉参加への意欲を示し、協議を加速させていくことを確認した。ただ日本側の参加表明は見送った。首相によると大統領は理解を示した。 http://t.co/fH8jOiXt
  • 17:51  TPPの参加表明をしなかったのは良いニュース。やれやれ。結局、お得意の、どうとでもなる発言じゃないか。
  • 18:18  Just posted a photo http://t.co/XC3UCtng
  • 19:10  お家に帰ったら見る予定。オススメのはず。 "@ishi2011t: <ビートたけしのTVタックル 【TPPは平成の不平等条約!!】 > 動画>>>http://t.co/zraUND7o"
  • 19:11  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊1> TPPの交渉参加に反対する全国決起集会が26日、日比谷野音で開かれた。集会の実行委員会に名を連ねる「全国漁協」や「全国森林組合」の代表らと共に日本医師会の中川俊男副会長が壇上から挨拶した。(田中龍作ジャーナル)
  • 19:12  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊2> TPPが国民の命と健康をつかさどる医療に直結していることを示している。中川副会長は次のように訴えた——  「政府は『日本の医療制度は、すぐには議論の対象にならない』と説明するが、納得できる内容にはほど遠い。 ...
  • 19:12  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊3> 2001年以来アメリカが市場原理を日本の医療に導入することを明確に要求してきたからです…中略…世界に誇ってきた世界一平等で公平な医療の提供ができなくなる。お金持ちとそうでない人と所得の格差で受ける医療の内容が ...
  • 19:13  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊4> 庶民にとってTPP加盟が怖いのは、国民皆保険の崩壊なのである。理屈はこうだ—TPPに加盟するとサービス市場を開放しなければならない。米国が見るサービス市場の代表格は医療だ。(田中龍作ジャーナル)
  • 19:13  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊5> 混合診療(保険診療と保険外診療の併合)が解禁されて、株式会社化された病院が本格参入すれば、収益性の高い米国系資本の病院だけが勝ち残る。日本の国民皆保険は崩れ、米資本保険会社が参入する。(田中龍作ジャーナル)
  • 19:13  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊6> この図式で誰が潤うかと言えば、米保険会社(米金融資本)である。マイケル・ムーア監督の映画『シッコ』は、国民皆保険でないために病院にもかかれない庶民の悲劇を描く。(田中龍作ジャーナル)
  • 19:14  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊8> 小泉・竹中による郵政民営化で、米金融資本が狙ったのは三百兆円ともいわれた郵貯マネーだった。ただ民営化しただけでは郵貯マネーは米金融資本には転がり込まない。総務省の元審議官は、米金融資本による「仕掛け」を次のよ ...
  • 19:14  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊9> 貧困層を作り出し国保財政を破たんさせ国民皆保険のシステムを崩す。リーマンショックで派遣切りが社会問題化した頃、派遣労働者の多くは健康保険に加入していなかった。会社は加入してくれないし、国民健康保険料も払えないためだ。
  • 19:14  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊10> 貧困層の増大による国保財政の危機が叫ばれた。それまで特定業種に限定されていた派遣労働の枠を一気に広げた1999年の労働者派遣法改正は、米国の要求だった。貧困層を作り出したのは、国民皆保険の崩壊を狙った米国の ...
  • 19:15  RT @ishi2011t: <TPPで「国民皆保険」崩壊11> TPPは米国が医療制度そのものに手を突っ込んできたことになる。米金融資本の焦りの表れとも言えるが、財政負担を減らしたい財務省の思惑とも一致する。
  • 19:15  RT @ishi2011t: <TPP問題:同じ記者会見で正反対1> 経団連の米倉会長と、北海道経済連合会の近藤会長との、懇談会後の記者会見です。同じ話を聞いている?のに、日経は「足並みがそろった」といい、北海道新聞は「平行線」といい、180度表現が違います。http:/ ...
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: